2009年1月23日金曜日

いよいよ都内の電車の広告に空きが目立つ

電車に乗車していてここ数ヶ月どんどん車内の広告が

減少しているように感じられていた。

首都圏以外では恒常的にこのような状態だったのが、

ここにきていよいよ首都圏でもか!という想いであった。

そして先日絶好の機会に恵まれた。

車内広告を切り替える人と遭遇できたのだ。

彼に聞いてみると、路線により幅はあるものの、昨年と

比べてなんと50%も減っているというのだ。

まさかここまで減少しているとは想像できなかった。

「広告費」をビジネスモデルの厳選としている事業が

多く見受けられる昨今。

見直しを迫られているに違いない。
 
[[img(http://x4.at-ninja.jp/bin/ll?055372000)]] [http://x4.at-ninja.jp/bin/gg?055372000 アクセス解析]