今年の年末年始は米国の西海岸で過ごした。
アリゾナ州セドナとカリフォルニア州ロサンゼルス
の二都市に滞在し今の米国について感じたことが
いくつかあるので何回かに分けて紹介したいと思う。
TITLE
①自動車、安値バトル。その先にあるものは
②ショッピングセンター、まるでただ同然だよ
③ディズニーホテルの変調
④空港のシャトルバスにみる観光客減
⑤だが、やはり「アメリカ」は凄い
今日は
①自動車、安値バトル。その先にあるものは
二つの写真は12月31日の新聞を写真に収めたもの。
上のものは、「従業員価格、さらに6000$のキャッシュバック!」
下の記事には、「一台買えば一台付いてくる」 スーツじゃない、車!
それも、米国系のディーラーだけかと思ったらなんと韓国のHYUNDAI
までもが。さらに、GMでは10000$のキャッシュバックをするところまで。
この価格競争で一体何が起こるのか?
1、中古車市場の大幅な値崩れ
2、正規価格に対する不信感
3、品質を訴求ポイントにして価格競争力の無い?日本車は苦戦
それにしても、アメリカのプロモーションはでかすぎる!