2008年1月20日日曜日

レストラン 「MIYA-VIE」 みやび













今夏、サミットが行われる予定の北海道は洞爺湖。
2002年に湖を見下ろす山の頂上にザ・ウインザーホテルはオープンした。

ミッシェル・ブラス洞爺JAPONはこのウインザーホテルの最上階にあるとても素敵なレストランだ。
2年程前までは毎年何度か伺っていたが、ここのところ他に行くところが多くあり足が遠のいていた。

今回お邪魔したお店「MIYA-VIE」みやびは、このミッシェル・ブラス洞爺JAPON初代シェフを務めた経歴の持ち主だ。

今日は男三人と、少々色気が無いメンバーである。

店に入ると、正面にはワインセラー、そして全28席のテーブルが用意されている。

サービス担当の方がとてもスマート(体形ではない、ものごしが)なエスコートで奥の席に通してくださった。

そこは、大きな窓から冬の低い陽光が入るスペースである。

メニューを拝見し、2800円と4500円のランチを注文。

さて、どんな料理と出会えるのか?心躍る瞬間。

サービスの方とよもやま話をしていると、突然こう切り出された!

「倉光さんって玄さんですか?」と

確かに、予約は苗字で取ったが名前は一切言っていない。

「えっ、何で僕の名前をご存知なのですか?」

「ミッシェル・ブラス洞爺JAPON」に何度もいらしていただいていましたよね。

と、こんな会話が数分続いた。

驚いたことに、僕の事を覚えてくださっていたのである。

で、何を言いたいのか!

ここ、MIYA-VIEはあのミッシェル・ブラス洞爺JAPONの初代シェフと、ホールのサービスが共に移ったということである。

これから折に触れてお邪魔したい、そんな素敵な。そして、札幌が誇れる素敵なレストランだと思う。

もちろん、料理・サービスは満足満足。
 
[[img(http://x4.at-ninja.jp/bin/ll?055372000)]] [http://x4.at-ninja.jp/bin/gg?055372000 アクセス解析]